まなびIDのお知らせ

「旺文社まなびID」会員70万人突破記念!スマホグッズプレゼントキャンペーン

2025.04.02

スマホグッズプレゼントCP_メイン画像


旺文社まなびIDは、旺文社の各デジタルサービスを1つのID・パスワードでシームレスにご利用いただくためのIDです。
サービス開始から2年、おかげさまで会員数は70万人を突破いたしました。
そこで、皆様への感謝の気持ちを込めて、スマホグッズプレゼントキャンペーンを企画致しました。

人気のスマホグッズを手に入れて、快適なスマホ学習ライフを送りませんか?

スマホグッズプレゼントCP_概要


スマホグッズプレゼントCP_プレゼント内容


「応募する!」


リポストCP実施中!


■キャンペーン応募方法


①まなびID会員に登録する

こちらのページにアクセスして「新規会員登録」を選択します。ページの案内に沿ってまなびID会員の登録をしてください。
※すでに登録済みの方は不要です。

②該当するサービスに登録する


大学受験パスナビ:登録はこちら
※本キャンペーンに応募いただく際は、大学受験パスナビの画面右上にある「新規登録・ログイン」よりご登録をお願いいたします。

ターゲットの友:登録はこちら
※ターゲットの友はまなびID連携をせずに使用することも可能となっており、今回のキャンペーンに応募する場合はまなびID連携を行ってください。

英検カコモン:登録はこちら
※英検®は公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。

入試正解デジタル:登録はこちら


学びの友:登録はこちら

③お知らせの配信設定が「受け取る」になっていることを確認する

こちらのページにアクセスして、お知らせの配信設定が「受け取る」になっているかご確認ください。
「受け取らない」に設定していた方は、「受け取る」に変更してください。

④下記フォームから応募する

応募する!


応募受付期間
4/2(水)12:00~4/24(木)18:00

商品の発送は5月中旬以降を予定しています。
商品の発送をもって当選のご連絡とさせていただきます。


■Q&A

Q.応募回数に制限はありますか?

A.はい。おひとり様一回までとなっております。

Q.3つ以上のサービスに登録しているのですが、B賞やC賞に応募することはできますか?

A.はい。各賞の応募条件を満たしていれば可能です。

Q.自分が登録しているサービスはどのように確認できますか?

A.「入試正解デジタル」「学びの友」「英検カコモン」の3サービスはログインにまなびID連携が必須なので、ログインしているということはまなびID連携しているということになります。
「パスナビ」「ターゲットの友」はまなびID連携をしていない状態でも使用できるので注意が必要です。それぞれ以下の画面操作で確認が可能です。

「パスナビ」確認方法

パスナビを開き、トップ画面右上をご確認ください。

▼まなびID連携済みの場合
パスナビ-ID連携確認状況の確認方法1
赤枠で囲った部分にニックネームが表示されます。

▼まなびID連携をしていない場合
パスナビ-ID連携確認状況の確認方法2
赤枠の部分に「新規登録・ログイン」と表示されます。
こちらをクリックしてまなびID連携を行ってください。

「ターゲットの友」確認方法

アプリの「設定」-「まなびID連携(データ移行・同期)」をタップしてください。
まなびID連携済みの場合は、以下の画面のように「登録状況: 連携済み」と表示されます。
まだ連携されていない場合は、画面の指示に従ってまなびID連携を行ってください。
タゲ友-ID連携確認状況の確認方法

■注意事項

・「パスナビ」「ターゲットの友」を応募対象のサービスに含める場合は、必ずまなびID連携をおこなってください。まなびID連携を行っていない場合、連携サービス数のカウント対象外となります。
・まなびID会員マイページにて、必ずお知らせの配信設定を「受け取る」に設定してください。「受け取らない」設定になっている場合、抽選の対象外となります。
・商品の発送は日本国内に限ります。住所登録時に海外の住所を入力いただいた場合は抽選の対象外となります。
・応募後、4月末日までにサービスを退会された場合は抽選の対象外となります。
・応募はおひとり様一回までとさせていただきます。

応募規約はこちらをご覧ください。